Xiaomi Mi Notebook Air 13.3inchの持ち運び用にバックインのインナーケースを探していたところ、Amazonで激安スリーブを見つけました。
手元に届きましたのでレビューしたいと思います。
dodocool製のラップトップ保護スリーブ13.3インチ用グレーです。
開封レビュー
外装はちょっと汚れていたので心配になるも、製品自体は更に厚手のビニールに包まれていますので問題ありません。
後ろの大きいのがラップトップスリーブ本体、手前の小さいのはおまけの小物ポーチです。
早速本体から見ていきます。
フェルト生地でシンプルに作成されています。
厚みもしっかりあって、なかなかのオシャレ感でてますね。
開封はマジックテープで行います。
価格からして贅沢は言えませんが、正直なところは安っぽさがでています。開封にバリバリバリッと馬鹿でかい音が出るには嫌ですね。。

内部は布張りしてあり、背面部分の2つおよび正面部分に持つ1つのサブポケットはこの布を仕切りとしています。
外装のフェルトと同じような厚みはありませんので、サブポケット内に突起物などを収容した場合はメインポケットに収容したノートPCを傷つける可能性もあるため使い方には注意したいです。
Mi Notebook Air 13.3inch を収容した状態です。小さすぎず大きすぎず丁度良い大きさです。
縫製部分間が35.5cm(横) × 24(縦)cm でした。皆さんが収容予定のノートPCの「厚み」を考慮に入れて利用可否判定してください。
フェルト生地ですので、ノートパソコンを収容した状態での落下耐性までは期待できませんが、バック内で持ち歩く際のちょっとした衝撃や、裸で持ち歩く場合も小物ポケットにUSBケーブルなど収容できて便利です。
フェルト生地が格好いい(可愛い)のもポイント高いですね。
ちょっと残念なのは、縫製の甘さです
正面についているタグについては飾りなので縫製が乱れていても気にしませんが、
口の付け根等のステッチの乱れはそのまま耐久性の悪化につながりそうので低価格でも綺麗にして欲しかったですね。
おまけの小物ポーチが気に入りました
おまけの小物ポーチも見ていきます。
小物ポーチは購入の直接動機ではなかったのですが、結構クオリティが高く重宝しそうです。
2つ折りの片側が収容部になっており、リング状に取り付けたゴム紐を巻き付ける事で開閉します。
大きさは16cm(横) × 11(縦)cm です。これがなかなか使い勝手が良い大きさで、
愛用中のBlutoothマウスや、大きさぎりぎりですが先日購入したばかりのモバイルバッテリーなんかも入りました。
スリーブ本体と合わせたフェルト生地なので一緒に持ち歩いても可愛いですし、
使い勝手のよさから単体でも持ち歩きしそうです。

ちなみに、スリーブ本体と小物ポーチの入っているビニールケース、ファスナー付きのしっかりしたつくりで大変ありがたいのですが、サイズがジャストサイズ過ぎて取り出しにすごく苦労します(ビニールケースを破り捨てる事になります)。
コスパは◎。とりあえず安価なスリーブを欲しい人に
縫製がちょっと甘かったり、前述のマジックテープだったりと気になる点がなくもないですが、価格も¥1000台前半(017年5月現在)とお求めやすいです。なんでも良いのでとりあえずスリーブを、と考えている方にはおすすめできますよ。
類似品も要チェック!価格と相談を
フェルト生地のスリーブは、本製品以外にもいくつか存在するようです。
Inateck
Inateck製はほぼ同じ作りのものがありますね。小物ポーチも同じです。
本製品の方が低価格ですが、Amazon.co.jp での取り扱い開始日を見るとこちら(dodocool)が後発ですね。
価格の差は品質の差でしょうか。未購入なのでなんとも。
Amazonベーシック
Amazonベーシックでもラインナップがあるみたい。
こちらは形が若干違うもののほぼ同じ価格帯です。ただし小物ポーチはつきません。
コメント